TOEIC980点で来る求人オファーの年収は?【転職】

job offer就職・転職
のびた

5ヶ月でTOEICのスコアを480→895→980点と伸ばしました。この経験に基づいたTOEIC勉強法を紹介します。

のびたをフォローする

私のTOEICのスコアは980点ですが、このスコアは今の会社に入社してから取ったスコアです。

もちろん前回の転職の時は、このスコアをアピールしていません。

TOEIC980点をアピールすればもっと年収の高い会社に入れたのかな、と感じています。

今の会社の給料が低い

私はアラサーで年収は530万円です。

世間一般と比べれば高い水準ですが、この給料に全く満足していません。

TOEIC980点だと、どこに行っても評価されます。

仕事をしていても海外案件を優先的に回されますし、日本だけでなく韓国人、タイ人、フィリピン人あたりの同僚にも「英語と言えばこの人」と認識されます。

「英語ができる」というイメージだけでグローバル案件、年齢と不釣り合いな責任のある仕事を任されることも多く、もう少し給料が高くても良いのではないかと感じています。

このような状況で、あらためてTOEIC980点の転職市場での価値を確認しようと、今回調査を行いました。

リクナビNEXTに登録してオファーを待つ

積極的に転職活動をしたい場合には転職エージェントを、良い求人があれば転職を考える程度の場合には転職サイトを使用すべきです。

私はどんな求人があるのか確認したいだけなので、転職エージェントではなく、転職サイトのリクナビNEXTを利用しました。

転職エージェントは最初にエージェントとの面談があり、軽い気持ちで登録すると後悔します。

TOEIC980点の自分に来た求人オファー

リクナビNEXTにはスカウト機能があり、興味を持った企業がオファーをくれます。

今の自分がどう評価されているかの参考になります。

登録して1か月の間にどんな求人オファーが来たのか紹介します。

ほとんどのオファーで職種は今の会社と同じでした。

企業名三菱自動車
年収400~700万
勤務地東京
企業名ソニー・インタラクティブ・エンターテイメント
年収400~800万
勤務地東京
企業名ボッシュ
年収経験に応ず
勤務地神奈川
企業名三井金属鉱業
年収経験に応ず
勤務地東京
企業名本田技研工業
年収450~750万
勤務地埼玉
企業名オリンパス
年収440~500万
勤務地東京
企業名ヒロセ電機
年収400~750万
勤務地神奈川
企業名社名非公開(自動車メーカー)
年収600~1000万
勤務地神奈川
企業名ニコン
年収700~1000万
勤務地東京
企業名三菱UFJ信託銀行
年収1000万程度
勤務地東京
企業名アルプス電気
年収500~800万
勤務地神奈川
企業名フォスター電機
年収400~700万
勤務地東京
企業名TDK
年収600~900万
勤務地千葉
企業名旭化成
年収500~900万
勤務地東京
企業名ローランド・ベルガー
年収700~1500万
勤務地東京
企業名ボストンコンサルティング
年収600~1300万
勤務地東京
企業名トーキン
年収500~720万
勤務地宮城
企業名日産自動車
年収500~900万
勤務地神奈川
企業名東芝メモリ
年収400~800万
勤務地神奈川
企業名東洋電装
年収~7000万
勤務地埼玉

今の年収530万円を超えてきそうな求人ばかりです。

最後の年収はネタでしょうか?社長待遇かな?

年収は転職で上げるしかない

TOEIC980点で入力した結果、大企業からの求人オファーが多かったです。

年収に幅がありますが、やはりTOEICで高得点だと年収も今より高くなるオファーが多いです。

年収を上げるには転職が最適です

私の会社だと出世しても、年収で50万ほどしか変わりませんでした。

日本企業は年功序列であるため、たとえ役職が上がっても毎年の年収アップは微々たるものです。

一方、転職すると今回の求人オファーのように、100万円単位での年収アップも可能なため、今の会社の給料に不満があれば積極的に求人を探すべきでしょう。

積極的に転職しようとする場合は、転職エージェントの利用が必須です。求人、面接のサポートだけでなく、年収の交渉も行ってくれる場合があります。

TOEICを武器にする場合、おすすめする転職エージェントはJAC Recruitmentです。

JACリクルートメントは外資系求人やハイクラスの求人に強みを持っています。

私も前回の転職で1番お世話になっており、ぜひ試してほしい転職エージェントです。

JACリクルートメント 公式サイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました